連想力

夜ご飯はキャベツサラダとお肉、スープなどなど。最近は生野菜も食べてくれるから本当に助かる。食欲もりもり。昨日Sくんママに手をつないでもらったら、プクプクしてるね〜って驚かれたの。ホントホント、最近背中とかうでとかプクプクして気持ちいいから、つい触っちゃう。
ところで、本題。
キャベツサラダにツナが入っていたので、ツナって日本語でまぐろなんだよって教えてあげたら、まぐろって昨日読んだ「スイミー*1に出てたよね〜 だって。
前も、玉ねぎ切って涙流してたら、すかさず「おばけのてんぷら」のうさぎがたまねぎ切って涙流してるページを開いて持ってきてたっけ。
すごい連想力!連想力って脳みそのあっちとこっちをつながないとできないことだと思う。わたしは連想力がありすぎて、話があっちにこっちに飛ぶんだけどね(苦笑)
いい方向にその力を伸ばしてほしいな。

*1:私たち世代には懐かしいお馴染みの絵本