2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 携帯が鳴ってます☆

また電話のはなし。 おもちゃの携帯と某外資保険会社のアヒルのキーホルダー。「携帯さして〜」というのでズボンのゴムにはさんであげる。 今度は「つけて〜」というのでアヒルを携帯のアンテナ(もどき)にひっかける。そして、そのアヒルのお腹を押すと・…

 これな〜に?

明日おばあちゃんちにお泊りなので、すりあわせでお電話。 めずらしく*1「もしもし〜」と話し始める。「おばあちゃん〜、ここにいっぱい絵本あるの〜」(→本棚を指差す) ちなみにおばあちゃんには見えてないから(笑)「よるくまもあるし〜、図書館で借りた本…

 おててつないで帰りましょう〜♪

今年の目標のひとつは「お迎えの時、ママ〜と飛びついてもらう」こと。 ・・・????なぜかというと昨年からずっと保育園にお迎えに行くと 「パパがいい〜」または「おばあちゃんがよかった〜」と なかなか部屋からでて来てくれなかったから。おうちに帰っ…

 保育参加

行ってきました、保育参加。これは授業参観のようなもので、クラスで親が半日子どもと過ごすというもの。普段の様子をみるため、1日1人限定なの。 保育園も早3年目。保育参加も3回目。毎回新鮮な発見があるので、とても楽しみにしてる。まずは「今日は陸真…

 ふるさと

いま18時になると「からすがなくから帰りましょ〜」というメロディが流れてくる。 それを聞きながら、自転車でおうちまで帰るの。保育園の前でうろちょろ遊んで自転車に乗ろうとしないので、いつものとおり 「かえりましょ」の音楽が鳴ったから、早く帰るよ…

 海外ドラマ

海外ドラマ大好き♪初めてはまったのは「ER」、「ビバリーヒルズ高校白書」 「ER」はもうご存知の通り舞台は病院なのに、これでもかと毎回いろいろな人間ドラマが展開される。 「ビバリーヒルズ高校白書」は、ファッションと恋愛模様に憧れたなぁ(遠い目) あ…

 ガーデニング2005年秋

近所にすご〜く安い植物やさんがあるの。土曜の14:00の入荷時には、もともと安いのに タイムサービスで更に安くなってる。 きょうも14:00ごろにウロウロ、大雨だったから出てくるのが遅くて、行ったり来たり、あやし〜い家族3人連れ。 でもね待ったかいがあ…

 スカウト???

3連休なので久々に横浜へ行こうということになり、まずはお子ちゃま企画で前から気になっていた中華街の「よしもと水族館」へ*1。展示には工夫を凝らしてるけど熱帯魚など小さなお魚中心。これではペットショップと変わらないじゃないか〜、あんまり喜んでな…

 かんでます

「おばけのてんぷら」をスラスラ暗記して読んでるんだけど、ひとつ言えない言葉が! 「てんぷらのつまみぐい」の”つまみぐい” 一生懸命言うんだけど つままぐい になっちゃって「いえない〜゛」って、転がるの。 それが可愛いんだよね。 私や妹の小さい時に…

 だだだだ〜ん

やっぱり来ましたよ!今日は持ち株、全面安。 連休の谷間だから用心してたけど、来るとしたら休前日の明日かなぁと思ってた。 まぁ自分的に上出来の相場だから、来週持ち直すことを祈って静観(合掌) 銘柄 前日比 4062イビデン -150 4686ジャスト -400 8624い…

 辛口批評家

このシャツどう思いますか?最近よれよれの洋服が多いから「かっこいい〜(byママ)」と買った新作カットソー。それを、それを・・・ 「パパのシャツ、こどものパジャマみたい〜!しましましまじろうだぁ!」だって。えっ、えっ、こ、こどもが何を言う〜(苦笑…

 激上げ

投資関係を始めて、こんなに上げてる相場は初めてです(嬉) だって忘れもしない2002年夏、 米ドル外貨を122円で買ったわたし。 日経平均連動投資信託を11,000円後半で買ったわたし。 それからの3年(!!!)、長かった(涙)ちなみに米ドルはいまだ1ドル111円だし(…

 お手伝い

最近お手伝いの一歩として、自分のスプーンとフォークを自分で用意させることに。でも「スプーンとフォーク用意して〜♪」では「やだ〜」で「ママのおはしとスプーンとフォークを用意して〜♪」だと「は〜い」なの(笑)この違いわかる? 人のためにやってる→お…

 祝・一週間

9月に入ってから、夜だけしていたオムツを普通のパンツに替えました。 週に2回はおねしょをしてたけど、なんと今週は一週間おねしょなし〜 パチパチパチ (^o^)すごいすごい! あとはウンチをおトイレでできれば、トイレトレーニングも完了!っていっても声か…

 連想力

夜ご飯はキャベツサラダとお肉、スープなどなど。最近は生野菜も食べてくれるから本当に助かる。食欲もりもり。昨日Sくんママに手をつないでもらったら、プクプクしてるね〜って驚かれたの。ホントホント、最近背中とかうでとかプクプクして気持ちいいから…

 プラスがいっぱい

予想以上にジャストはがんばってる。 こんなにプラスな銘柄が並ぶのは初めてかも。幸せ。 余力があるから何か買っておきたいけど、来週は連休だし 流れが変わると怖いから、何も買わずに様子見。 銘柄 前日比 4062イビデン +100 4686ジャスト +155 8624いち…

 セロームくん

Iスーパーでセローム発見。少しひょろひょろなのが気になるけど なんと一苗70円。残ってた3苗買い占めました。

 ねかしつけ

E先生に、お昼寝の時間を早くしてるんですが 夜寝るときのリズムはどうですか?って聞かれた。 朝すっきりしてないのが、すこ〜し気になるんだって。確かに今週は帰ってきてから、少しお疲れモード。 今日は遊びもそこそこにベットへ。その分たくさん絵本を…

今日も順調。ジャストはもうそろそろ山かな。 明日の動きに要注目。売:セック

 お世話好き

今日はパパが早く帰ってくる水曜日。 お帰り〜から始まって −手を洗わないと、ご飯はたべれないんだよ −ママがパパのご飯を作ってくれてるからね −ゆっくりかまないとだめだよ −納豆は全力でかき混ぜるんだよ?(実演つき(笑))・・・などなど世話焼き女房状…

日ごろの疑問が解決される!

この本で数字の生きた使い方に目覚めた! ”Amazonギフト券欲しい!” 理系の私も目からウロコ。本当におすすめよん

 ○○の香り〜

保育園の帰り途中の話。 保育園のA先生の髪の毛は、チョコレートの匂いがするんだって。K先生の髪の毛は匂いがしないんだって。 「ママの髪の毛、かがせて〜」だって。ママ自転車こぐのに必死なんだけど。 ママの髪の毛は、良いにおいって言ってもらえた。…

 夕焼け

もう日が短くなってきて、18:00に保育園を出るころには 夕焼けが夜に消えそうになっている。「ママ、きれいな夕焼けだね〜」 しんみりと、とても優しい心から感動した声で教えてくれる。 その気持ちと話しかた、いつまでも忘れないでね。

 死にそうなゴキ○○?!?!

ちょっとちょっと!朝もう出発というときに、玄関で 「パパー、ママこうやっていつもやってるんだよ」って寝っころがって足をバタバタ、ママの美容体操のマネ。 きっと保育園でもやってるんだろうなぁ〜。 でもさぁ、ママ最近お腹が気になるんだもん。大目に…

ジェスチャー

親指立てて 前に出して「イエース*1」 人差し指 前に出して「ズームイン!」 *1:ちなみにまだ語尾はチュになる、でもイエーチュというと 違う〜 と怒られる。でも怒られたくて(可愛いいんだもん)ついわざと「〜マチュ」と真似してしまうの。ごめんね。

 待ち遠しい・・・

パパが大好きだから、保育園の帰りには必ず「パパ早く帰ってくる〜?」って聞くの。 それが最近「パパゆっくり帰ってくる〜」に変わってる。夜会えない日のほうが多いことを理解してきたのかしら。 パパが夜6時ごろ帰ってきて、夜ごはんの前にレンタルビデオ…

 Rock You!

けっしてミュージカル好きではないわたしたちがはまった「We Will Rock You」 2回も観にいったし、かけるCDもいつもクイーンJewels。当然、耳のいいおチビくんもしっかり覚えて ずんずんチャンずんずんチャン(?!)「we'll we'll rock you!」とリズムつきで歌…