ひとりごと

 お留守番

今日はタ。が泊りがけの会議。これまでタ。が泊りの時は、実家に帰ったり妹に泊まりに来てもらったりしてたけど 土曜日ゆっくりしたかったので、母子2人で頑張ることに。 実はリクゾーに負けないくらい怖がりな私。っていうかリクゾーが私似・・・(笑) ここに書…

 大忙しな土曜日

【本日のスケジュール】 ミネルヴァ → 保育園で人形劇 → お墓参り → タ。実家にて夕食 タ。にミネルヴァと人形劇とどっちの付き添いがいいか聞いたら、人形劇だって。 意外〜〜。たまには女性に囲まれたい??(笑)。 人形劇は、劇団員&ゴン太くんの寸劇。リ…

 たまにはこんな過ごし方も

最近、土日のどちらかの夕食は外食。今日は私の誕生日プレゼントを買いに行くので、夕食は高島屋で食べることに。ということは駐車場代を考えると、夕方ごろ出発がいいかなと。 午前中はのんびりリクゾーに付き合って、小学校へかけっこと鉄棒をしに行った。…

 お見舞い

ミネルヴァ2回目。 前回少々授業妨害気味だった男の子2人のうち1人が違うクラスに移ったので(理由は不明)、前回よりは授業も落ち着いてる。 今回も私が付き添ったものの、授業中それほど私を気にすることもなく、ふてくされることもなく参加できていた。 …

 祝・ブログ開設1年

9/5で ブログ開設1年 を迎えました〜! (ハワイ日記はupできていませんが)今年2月からは毎日連続して書いてます。読み返してみると、何よりリクゾーくんの成長がよく分かる。子どもの成長って、怖いくらいに早い。。。。 今しか聞けないリクゾー語録を今だ…

 おめでとう!7周年

本日は私たちの 結婚記念日 であります。丸7年、長かったような、短かったような。 私的には、あと3年でスイート10ダイヤモンドかぁとちょっと嬉しい。 今日は我が家のとっておきイタリアンメニューでお祝いしたものの、年々、お祝いが簡素になってきてる気…

 ハンカチ・・・・?!

学生の時の友達に声をかけられて、タ。が草野球を始めた! 今日が初日。日曜なのに7時半には家を出てグラウンドへ。明日、雪でも降るんじゃないの(笑)!! みんなで投げ合った結果、ピッチャーをやることになったと嬉しそう。早速スパイクだの、ユニフォームだ…

 AfternoonTea

今日は千葉の両親が、巣鴨の義父さまのお見舞いに来たついでに リクゾーのお迎え をして、夕食を作って 待っていてくれた。 う〜ん、こんな生活いいね。 やっぱり人の作ってくれたごはんは美味しいっす。 私はちょうど脱毛の日だったから銀座に寄り道。 ソニ…

 助けて〜!

風邪引いた〜〜。 熱っぽくて関節がうずく。歩くと、がんがん頭が痛い。 こんな風邪は初めて。 でも貧乏性 だから(有給もったいないし)、会社に行ってしまう私。会社の席にはセパレーションがあるから、どんなに苦しい顔して座っててもバレないからこうい…

 オークション う・れ・た!

yahoo!オークションの出品料無料キャンペーンをやっていたので 前から出したかった「とおせんぼ」を出品。 まるっきり使ってない新品かと思ってたんだけど、箱をあけたら思いっきり使ってあった。 数年前のことなのに、すっかり忘れてるし(汗)。 一生懸命…

 お休み

タ。のお盆休み最終日。今日は私もお休み。タ。が一週間お休みだったとはいえ、イベント盛りだくさんで家の中はぐちゃぐちゃ。 今日は気合を入れて片付けたので、疲れた。。。。 新聞、チラシ、DM類だけでも自動的に処理してくれる機械があったらいいのに〜…

 フル活動・・・(汗)

タ。が休みだと夕飯の準備もしてもらえるし、とっても助かるんだけど5時まで普通に仕事生活を送って、帰ったら家族3人で週末のような生活。 ・・・1日充実しすぎて、疲れた・・・(汗) やっと木曜日。いつもよりずっと1週間が長く感じる。

 足の怪我・運

おととい夜の美容体操にて、右足の親指からかかとにつながる腱を痛めてしまった〜(涙)。おまぬけすぎ・・・。つっただけだと思ったんだけど、少し腫れてキンキン 痛くて歩けないっっ。びっこ引かないと歩けない、なんて初めて?かも。 それにしても、 先々週の…

 義父の入院

昨日のお見舞いのこと。リクゾーがおじいちゃんがどんな風に寝てたか、一生懸命説明してくれた。両足のかかと骨折なので、足はギプスで包帯ぐるぐる巻き。 何かの拍子に間違って足をついても大丈夫なように、カカトにパンプスのヒールのような出っ張りがつけ…

 熱い一日

今日は、いろんなことがあった一日だった。 マンションのお友達家族と暑気払いカレーの会。そして私の両親が念願の 「ダロワイヨのエリソンくん」 を持ってきてくれた。 そ、そして、お義父さまが、事故で入院 してしまったっっ〜〜。 お義父さまは変り種、…

 模様替え&片付け

3日休みがあると、心身ともに余裕が出るね。 今日は連休3日目。昨日のインテリアショップ 「ファインリファインfinerefine」 で 素敵なソファを見つけてしまったので、どうやったら置けるか あーでもない、こーでもないとリビングの模様替え。ウチのリビング…

 ブログ・・・

突然でしたが、すっきりした感じにしたかったのでブログのデザイン変えてみました。文字フォントは前のデザインに合わせたままなので、少しづつ修正していくつもりです。 よみづらかったら、ごめんなさい。 あとタイトルも育児日記風に変えたいのですが、い…

ただいま〜!

お久しぶりです! ハワイから帰ってきました。 ハイアットリージェンシーに泊まりましたが、 早く予約したせいか、お部屋がオーシャンビューからオーシャンフロントにアップグレードされて、 さらに38階と素晴らしい景色が望めるお部屋で過ごすことができて…

たぬき?!らしい

最近のこと。 庭ばき用に外に置いてあるタ。の運動靴の片方だけが、庭の真中にひっくり返って落ちていた。 なんだ、行儀が悪い脱ぎ方だのぅ。それとも風?くらいにしか思わず。 その数日後、今度はおチビ用の運動靴の片方が、やはり庭に飛び出てる。 これは…

 デジパ

4ヶ月ぶりにデジタルパーマかけに銀座へ。 ホットペッパーでcheckしてたんだけど、デジパってお店によって値段がまちまち。 14,800円のお店があると思えば、7,800円のお店もあり。 資生堂システムキュールという機械を使うのはどこでも同じなので、お安い7,8…

はまりもの MANGOMANGO

最近のはまりもの。安曇野食品工房の MANGO MANGO COCO+PLUS BERRY BERRYジュースは全く飲まないんだけど、これは別。果肉がゴロゴロ入っていてストロー太め! 甘さも控えめなので、コーヒーに飽きた昼下がりにオススメ。 どっちも美味しいけど、私はベリー…

久々のお客さま

フリッツハンセンが来てから友達を誘おうと思っていたので、今年初めてのお客さま。 といっても妹&お友達なんだけれども、きれいにした家に来てもらうのは嬉しいし、気持ちがいい。 日ごろの行いが良いせいか(笑)、きれいに晴れたし! この季節、晴れると芝…

 Oh my god!!

職場で唯一(!!)尊敬していたGoさんが、今日が最終日だって今日聞いたの。 かなり稼いでた人だったから、客先に辞職情報が漏れるのを警戒して超☆極秘にしていたらしい。 確かに海外でvice-presidentをしていたほどのGoさんがこの部署にいること自体、かな〜…

 サプリ☆オタ

いや〜、今日の雨はすごかった! あと10分早く帰れたら雨に降られなかったのに!ちょうど18時ころからバケツをひっくり返したような雨。 保育園の入り口で小ぶりになるのを待ってたけど全然変わらないので、えいっと帰ってきた。 大きいカッパ着てても濡れて…

HELLO!Kitty☆

楽しみにしていたサンリオの決算説明会。事前に「ヘビーだよ〜」って言われたけど「???」と、るんるんで大崎へ。 さすがサンリオ。会場に向かうエレベータも満員。そ、そして・・・扉が開いて目に入ったのはバットバツ丸くんの着ぐるみくんとチアリーダーの…

 いいなぁ〜:-

お風呂の前に体重測定。 まず最初に体重計に乗るのはわたし。 自転車こぎと腹筋の成果か、200gづつ減っていてて大喜び♪ その後おチビが体重計に。 おチビは少しづつ体重が増えていて「大きくなったね〜」と私が言うと、ポツリと 「ボクもやせたい・・・・」だっ…

 ダイエット開始

GWを過ぎて、夫婦そろって近年まれに見る体重を記録してしまった・・・・(汗)。 じゃじゃ〜ん、こんな時には物置と化してた自転車が役に立つのさ!いつ買ったんだっけ?? 夫に「これは絶対必要!」と口説かれ、そういやぁ、三浦りさ子も出産後ドラマ見ながら自転…

 錦糸玉子〜♪

夫は今日まで休み。 うちは一週間の献立を週末に決めちゃって、近所のeveryday low priceのOKストアにまとめて買出しに行くの。 で、献立は紙に、例えば「肉じゃが(春夏p23)」って感じに料理名の横にどの料理本を見て作るかも簡単にメモしておく。 最後の…

 え〜!逮捕?!

ちょっとぉ、ニュース見てびっくり。「リストランテ・ヒロ」の山田シェフが大麻で逮捕されたんだって。 ずいぶん前に会社の上司に連れて行ってもらって、美味しさとホスピタリティに感激して次は夫と一緒に行こうって考えていながら、ずっとのびのびになって…

 初めての決算説明会

投資家の端くれとして行ってきました、決算説明会。仕事だったんだけどね。 行ったことないから勝手に決算説明会=株主総会=総会屋=おじさんがわいのわいの言うグレーな会合??みたいなイメージがあって、行く前はかなりドキドキ。 でも決算説明会ってどうや…