あがく人 〜美肌プロジェクトvol.2

twinkle_conti2005-12-10


フォトフェイシャルは次の施術までに3週間あけるのだ。前回帰って調べたらどのHPでもフォトフェイシャルとケミカルピーリング(CP)の併用がお勧めだと書いてあったのと、この病院のCP10回コースが非常にお安くなるプランだったので合わせて受けることに決定!今日はダブル受診。保険適用外の病院なので行くたびに再診療2,100円取られるのがエステと違うところ(結構イタイ)。近所の大病院行って特定療養費2,100円取られた時は激怒していたくせに、美肌のためには2,100円ほいほい払っちゃうところが笑える。ピーリングは回数を上げるごとに濃度をあげていくらしい。今日は初めてなので薄めの酸を塗ったけど、大昔に理科室で嗅いだ何とか酸の匂いがした。その後、中和→保湿→フォトフェイシャル→パック。フォトフェイシャルをCPは回数を重ねる毎に強くなっていくから肌への負担を考えると別の日にした方が良いらしい。ピーリングは角質を取ったばかりなので次の角質が溜まる前(1週間後)にまた来院。その後だんだん周期をあけていき慣れれば1ヶ月に1度でいいらしい。
ホームケアとして少し酸の入った石鹸を購入。肌が弱いほうだから肌が荒れるのではとビクビク。なので保湿美容液も一緒に買ってみた。ピーリングはすぐにツルツルが分かるってことだったけど、確かに終わった後手触りがいいような?!そうそうエステじゃないので最後にパックするとはいえクリームなどの基礎化粧品や化粧品も持参しなくてはなりません。(最初に洗顔するけど、クレンジングセット&タオルは用意してくれています。)
〜数日後〜石鹸はピリピリ感が全然なく、安心して朝晩使っています!