表参道ヒルズ

twinkle_conti2006-02-25


行ってきましたよ!表参道ヒルズ。駅を降りてから、もう人、人、人の大賑わい。ヒルズは広くて内装も凝っててお散歩にちょうど良くて気持ちよかったけど、今は人が多くてぞろぞろ誘導されて歩かなくちゃいけないし、一軒一軒のお店も小さいし、何だか水族館の水槽を見て歩いてるみたいだった(笑)。お店は買うっていうよりアンテナショップ的な意味合いが強い印象。*1
それでも飲食店は工夫が凝らしていて日本酒ブティックやトラヤカフェがあったりして面白かった。とりあえず「ジェラテリア バール ナチュラルビート」でシオキャラメルというしょっぱいキャラメル味のジェラートをいただいて早々に退散。ジェラートは美味しかったし一味の価値があるけど780円もして驚き。木でできたケースに入ってて食べ終わったら持ち帰って小物入れにして下さいってあったから、しっかりお持ち帰り。*2
それから表参道をぶらぶら散歩したけど、新しいところで私的に気に入ったのは表参道駅構内にできた「Echika(エチカ)表参道」。大きい革張りのソファが置いてあったりするので混雑がおちついたらまた寄ってお茶しながら本でも読みたいと思う。ここの「ブーランジェリー ジャン・フランソワ」のバケットが外パリパリで中もちもちでかなり美味しかった!PAULと互角勝負。もっと美味しいかも♪表参道に行ったら必ず買って帰ろうと決めたのでした。


表参道ヒルズ http://www.omotesandohills.com/shops_restaurants/details/shop.php?id=213000304
Echika http://www.tokyometro.jp/echika/shop/04/
PAUL http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030121/

*1:おチビとパパは予想通りプラモデルメーカーKYOSHOにはまってた(^o^)。いろんなミニチュアカーがあって私でも楽しめた

*2:お店に返してる人も多し。さすが都会人は違うのぉ