スニーカー

twinkle_conti2006-04-09

昨日のお教室の帰りはもちろん銀ブラ。私と違って小さい頃からとってもセンスの良い妹に遠足用のスニーカー選びに付き合ってもらう。
スニーカー・・・これほど私に縁遠く、そして似合わないものが他にあっただろうか。
必要にかられて結婚してから2足ほど買ってみたけど、ご近所圏内でしか履けない代物。しかもダサすぎるからか珍しく夫から買い替え命令出てるし(汗)。
ということで選んだのがパトリックのスニーカー。パトリックなんてブランド知らなかったけど、店員さんもアディダスやプーマと比べて総合的にパトリックがお勧めって言ってた。
可愛いよね〜。一人だったら絶対選べなかったと思う。どうもありがとう!
そして今日は夫の春ものチェックで池袋東武へ。ついでにイトキンセールをちょっと覗いた。よくある10F催事場とかでやってるやつね(笑)。
男ものは本当に売れ残りのダサめのしかなかったらしく早々にチェック終了。私は付き合うだけのはずが制限点数ギリギリの5点を抱えて試着室へ(笑)。
まぁ、いつものことです・・・着るだけはタダだし、意外と似合うものが発見できたりするのよね。
と、そしたらSybillaのワゴンの前にずいぶんお公家顔の色の白い男の人が。良く見たら和泉元彌だった!!奥様と2人のお子様(女)も。和泉元彌羽野晶紀はそろって160cm?くらいで小柄だった。こんなワゴンセールで洋服を迷ってるなんて庶民的
シビラの洋服ってやっぱりこういう人のためにあるのね、納得。コケティッシュで憧れるけど、とてもオフィスには着ていけないもの。
2人とも色白できれいな顔だけど、そんなにオーラは感じなかったかな(場所が場所だったし)。
プロレス出るのも家族を養うためなんだよ」なんてボヤキが聞こえてきそうな普通のご夫婦でした!