GW1日目〜ガーデニング

twinkle_conti2006-04-29

今日もまたまたガーデニングの日。数駅先にある植物園で開催された区の「グリーンフェスタ」へ。
10時から配られる花木の苗やウッドチップ無料配布整理券をもらいに出かけた。
10時だよ!10時。
子供が生まれても休日の寝坊は欠かさなかった私が朝の10時に整理券のために並ぶなんて大進歩〜!(っていうか老化現象(笑)??)
10分前には到着したのに、公園は既に地元民で大行列。結局木の苗はもらえなかったけど、お花の苗をあれこれ4セットもget!! わ〜い、早起きしたかいがあった!
ウッドチップもうろちょろして4袋くらいもらっちゃったし、これで寄せ植えもグレードアップするかな。
他にもハーブティを飲ませてくれたり、環境に良い鉢や食べ物なんかを売っていて大盛況。
おチビはこの公園のおたまじゃくしがたくさんいる池が気に入った様子。
それにちょっとした丘の上から「ヤッホー」って言ってみたり、竹のししおとしに目を丸くしたり、近場にこんな自然いっぱいな公園があったなんて!
「帰りたくな〜い」というので、インドア派家族にしては珍しく長居。
出店で売っていた美味しそうな作りたてお赤飯とお団子をベンチで食べてから帰ったのでした。
それにしても、花!これ以上増やしちゃうと、手入れに手が回らなくなっちゃう。。。。でも、止まらない。。。。

−もらった苗で作った寄せ植え。これは by 夫。凝り性らしく図書館からわざわざ寄せ植えの本借りてデザインしたらしい。お見事!!!