GW3日目〜富士サファリパーク

twinkle_conti2006-05-01

昨日はぎりぎりまで買いものしてお宿に駆け込み、すぐに温泉へ。
おチビ3歳10ヶ月、私、初めて2人で温泉に入ったの。今回はパパが足に怪我をしてるから(←これはホント)お風呂に入らないっていう設定でようやく実現。
子どもと温泉に入る夢がようやくかなったよ。ってでしょ(笑)。いつもパパと入る〜って聞かないからさ・・・。
可愛いのが、お風呂が大きくて怖いのか床にお湯の床に足をつけたがらないの。だからずっと抱っこ
でもお風呂に慣れてきたころ(他に入ってる人がいなかったので)として湯船での泳ぎ方をしっかり伝授しておいたよ(笑)。
富士サファリパークは14:00までどうやって時間をつぶそうと心配してたけど、思った以上に楽しめた♪
サファリゾーン以外にも動物がたくさんいてザリガニつりしたり、動物に餌をあげたり。おチビは乗馬もしたよ。
そしてライオンバス。正確には私たちが乗ったのはタイガーバス。これは座席が外を向いて2列になっていて、車の側面全面が格子になってるの。(まだ風が冷たくて寒くてツラカッタ)
そこに長い鉄バサミが置いてあって、これでクマやライオンに餌をあげる。餌つきで一人1,200円。これだけ楽しめたからお得かな。
一番興奮したのはライオン骨付きの鶏肉をあげたこと!アニメみたいに骨から肉を器用にはがして食べるのかと思いきや・・・骨ごとバリバリッって食べるの。
近くでガオーッ吠えるし、本当に怖かった〜!!!
クマにもりんごをあげられたし、いろんな動物の解説もしてもらえて 大☆満足
最近、折り紙が大好きなおチビには「動物の折り方」の本がおみやげ。
帰りの道もすいていて、あっという間に家に着いて時間を有効に使えた感じ☆