やっちゃった〜

実は細木数子先生のいうところの大殺界を迎えている私。最近ついてないことが続いてるのは大殺界のせい?!?!というか、緊張感に欠けた生活をしている今日この頃、意識しないと相当ボケてる本性が現れる。
気をつけないと!
ということで、いつものとおり高架下の駐輪場で自転車の鍵を差し込んだところ・・・
 「入らないっっ!!!」
なんと保育園通いを始めて2年半、初めて違う自転車の鍵を持ってきてしまったのでした。目の前にある自転車を動かせない悲しさ(泣)
いつもはお迎えの時遊んでたらしばらく待ってあげるけど「今日はお散歩して帰るから、早く帰ろう〜」と声をかける。もちろん「なんで自転車ないの〜」としつこく聞かれた。
もう恥ずかしいから大きい声で聞かないの!
今日の夕飯は休日に作りおきしてあるから、ゆっくり帰っても大丈夫♪
もう抱っこの心配もなく、しっかり歩いて帰ってこれました。
八百屋のおじさんにレンコンあるか、おちびと私とどっちが聞くかでつつきあい。おちびが聞いてくれたんだけど小さい声だったから大根と聞き間違えられちゃったね!
商店街では上のクラスのハヤトくんに会ってご挨拶。お兄ちゃんが好きみたいで表情がパッと変わるんだよね。私たち大人には見せたことのない、嬉しそうで憧れてる風の眼差し。
ハヤトくんは食べてたチョコリングのお菓子をひとつくれたの。これまた嬉しそうにお礼。通り過ぎてから大事そうに食べて「チヨコレートの味がした〜」って嬉しそうだった!
途中でおばあさんに話しかけられたんだけど、ちゃんと「こんにちはぁ〜」って言えて頭なでなでしてもらったし、
うちの近くにきたら「ヨーイドン」でいっぱいかけっこもしたし
お薬を飲んでるせいもあるけど、疲れたのか夜はトントンする間もなく寝てしまいました。めずらしい〜〜!!