お鼻でスースー

パパが風邪で早帰り。3連休で宵っ張りになってるをおチビくんを早く寝かせたいこともあり、寝かしつけでパパも一緒に寝てもらった。たっぷり睡眠とって風邪が良くなるといいんだけど。今年はまだ私にうつっていない。これは、口呼吸をやめるようにしたからだと思う。アレルギー性鼻炎ということもあり、これまで口半開きで口呼吸をしていた私。パパが匂いをクンクン嗅いでる時も私は鼻を使ってなかったから匂いがあんまり分からなかったの。
でもビデオに写ってる自分の口半開きを見たり、あとショックだったことがあって、会社の内線で友達と話していた時「はぁはぁ聞こえるけど何のおと?」って聞かれたんだよね。これって口で息してるから知らぬ間に受話器に息を吹きかけていたわけ。言ってもらって良かったよぉ。今までのことが恥ずかしい。それから内線の時の会話の合間は息を止めるようにしていたけど、それじゃ根本的解決になってないよねってことで鼻呼吸するように心がけるようになった。
鼻呼吸に慣れるとノドがすごく楽。それに唇が乾かない!そしてピーリングのあと肌を潤すために鼻以外全部パックで覆うんだけど、鼻呼吸に慣れてなかったら息ができないとパニックになってたところ!と、いいことづくめ。
鼻呼吸を語りだすと止まらないけど、お恥ずかしい話なので今日はこの辺で・・・