明けても暮れても・・・

サンタさんからもらったカルタ、相当気に入った様子。帰ってきてまず1回、お風呂から上がってまた1回。まず札を読む方か、取る方か決めるの。おチビくんは迷っても最初は必ず読むほうにするの。
文字が読めるのかって?No、No(笑) まず私に「読んで〜」と。読んであげると同じように真似して言って自分で読んでる気分になるわけ。2〜3回読むと読む係は終わりで、それからひたすら取る方に専念。保育園じゃみんなと競争だもんね。それもいいけど、うちでは好きなだけ取ってくれ〜(笑) ひらがなを見てるのか、絵をみてるのか不明だけど、あっという間に見つけるんだよね。親としてはこれでひらがなを覚えてくれれば、万・万歳♪
札の文句も覚えてたみたいで「赤い帽子、青い帽子、ぐりとぐら」とか「るすばんいるかといるかがたずねる」とか嬉しそうに空で唱えてる。「すご〜い♪覚えたの!!」って言うと、ちょっとハニカミながらも、ベロをちょっと出して得意げな顔。そんな顔を見たくて、ついついおだてちゃう。
よしっ、次は絶対ことわざカルタを買うぞ(笑)