パパの分は〜?

twinkle_conti2006-04-24

今日は初めて作った超☆簡単レシピ『里芋のおかか煮』
なんだかおチビはとっても気に入ったらしく、こればっかりパクパク食べはじめ・・・。
全部で里芋8個だったんだけど途中でこれパパの分あるの〜?」って。
まさか全部食べないと思って「あるある、後ろの鍋に残ってるよ」って適当に答えたの。
最後の1個になった時にさすがに「これが最後でパパの分がなくなっちゃうから、残しといて〜」って言ったら、
きょとんと「だってパパの分あるんでしょ〜」と。「実はこれだけしかないのよ」って言ったら、なんとわんわん本気泣き。
どうやらパパの分まで食べちゃった自分が悲しくなってしまったみたい。
うわぁ、まさかそんなにパパのこと考えて聞いてるとは思わなかったんだよ・・・。ママが悪いね、適当に答えてごめんね。
子供はもう言ってること覚えてるし、理解してるんだよね。面倒だからって適当に答えてはいけないね、矛盾があること言わないように気をつけないと。
反省反省とともに、おチビの成長に驚かされた夕食でした〜。

『里芋のおかか煮』
冷凍里芋8個を(だし汁1カップ、しょうゆ大匙1&1/2、酒みりん各大匙1)に凍ったまま入れて強めの中火で7分(汁気がなくなるまで)煮るだけ。絹さやは最後に2分くらい煮ればOK。最後に削り節を10g入れて火を止める。
これがホノ甘くて美味しかった。次の日もおチビが作ってというので同じ分量で里芋だけ倍以上にして煮たら味が薄&ちょい固めに仕上がった。それなりに煮汁の分量も増やした方がいいみたい。当たり前か・・・・。