バザー☆

twinkle_conti2006-05-19

おっとっと、今日は第一回バザー委員会があることを18時にお迎えに行ってから知ったよ。19時からだって。
あわてて残りものと買ってきたコロッケで夕飯を済ませて、また保育園に向かう。
こういう時はいつもお義母さまにおチビを預けてたんだけど、今日は急だったから一緒。夜の保育園にまた行くのってワクワクするみたい。え〜っ、また行くの?っていいつつ嬉しそう。
バザーは年齢別に担当するものが決まっていて、3歳児クラスは子どもコーナー担当。
子どもコーナーはくじ引き、お絵かき、スーパーボールすくいなど娯楽担当。景品を問屋に買出しに行かなくてはいけないらしい。
ついでにバザーのポスター担当も引き受けちゃった。あの誰も手を上げないシーンとした時間が苦手なの。ついついやりますって言っちゃった。
こうなったらデザインに凝ってアピールするべ〜と思ってたら、過去、デザイン性の高いポスターは不評だったらしい(爆笑)。あちゃ〜。確かにバザーで感性訴えてもしょうがないか。
焼きそば、リサイクル、くじ引き・・・とかバザーでやることを具体的に書いた図案にしてくださいと念を押される。 ほ〜い、頑張ります。。。
それで今、バザーの写真でもないかなと思って「バザー」で検索したら、すごーいページ見つけちゃった。
その名も めざせ!バザーの達人http://yoicho.vis.ne.jp/
すごいすごい〜。これを読めば何とかなるね。他のママにも早速連絡しよ〜。